夢を夢のままで終わらせるのか

ごんばんば!新年度が始まり、みなさん新生活に奔走していると思います!

自分の夢や目標に向かってがんばろうと決意している時期とも言えると思います。

みんなの夢はなんですか?

憧れの職業?大金持ち?モテモテな人生?
色々あると思いますが、それ、夢のままで終わっていませんか?
成し遂げるためになにか行動していますか?
自分のなにかを犠牲にしてでも努力して、掴み取ろうとしていますか?

ほとんどの人はNoじゃないでしょうか。
具体的に戦略を練って、実際に行動している人は実に少ないと思います。
自分自身も命を削るくらいの努力、そこまでできているかと聞かれたら。、、、

夢を叶えるために、どうすればいいのでしょうか?
頭で考え、行動に移し、トライアンドエラーを繰り返す。これはサッカーそのものかもしれませんね!笑

と春先に書いていたのですが、多忙から筆を止めていました、、笑笑すまみ(^ω^)

最近聞いた話、ここの記事の隠れファンがいるみたいなので今後もちょくちょく更新したいと思います。
自分が作ったものを評価してもらえると自然とやる気と自信に繋がりますね!
YouTuberもこんな気持ちなのでしょうか、

話を戻しまして、夢のお話とは偉そうなテーマで語っておりますが、子供達にサッカーを教えているとブーメランのように自分に返ってくるようなことを言っているとふとおもいます。具体的にはゲームとかしてるならサッカーすればとかですかね。極端かもしれませんが、、人間だしたまにはゆっくりしたくもなりますね子供達だって( ^∀^)

親だから大人だからコーチだから、、あげ足を取ろうと思えば無限ですね!
生きるってむずかしい

自分の子供ができたときに胸張れる生き方なんてできたらな!なーーんちゃって

今回はこれでおしマイケル😎




Hälsa Takaoka(ヘルサたかおか)公式ホームページ

たかおかから健康を発信! セミアスリート集団によるスポーツ革命