ダイエットに対する考え方について

 こんにちは!最近は冬に向けて寒さが一段と増してきております。夜と日中の気温差も、

相当体にこたえますので体調管理にはお気を付けて日々をお過ごしください!

さて、本題に入る前に、ちょっとアイスブレイクも兼ねていくつかクイズをやっていこうかなと思います!

これは、1つ皆さんの常識や固定概念を壊すような頭の柔らかな発想を問う問題と捉えていただいて良いでしょう。

Q, あなたはある会社の新規事業立ち上げ部門の責任者です。自分たちの扱っている商品は、

氷です。そこで会社として利益を上げるため、自社商品の開発に挑むことになりました。

既存商品として、かき氷がありました。そこで、片手で食べられるかき氷を開発しようと考え、商品開発をしました。それは爆発的ヒット商品となり、今もなお多くの人に愛される商品になりました。さて、それは言った何という商品でしょう?

答えは次回の記事にて発表させていただきすね!!

 それでは本題に入りたいと思いますが、皆さん、ダイエットブームで流行ったダイエット方法を一度は実践したことありませんか?世の中には毎年のように多くのダイエット方法や食事方法、サプリなどが出てきています。なんであんなにダイエットビジネスが大きい市場なのか、理由は至ってシンプルです。断片的な成功を目標にしているからです。言うなれば、ダイエット成功した人がその後どうなっているかを追跡すると、体型を維持している人は決して多くないはずです。多くは体重が減ればダイエット成功というのはやり方として非常に多い。ですが、ダイエットをしている理由はそれぞれあれど、大事なのは見た目が変わったかどうかだと思います。その点でいきますと、著者の考えとしては、一番のなんと言ってもウェイトトレーニングに勝る者はないのかなと思います。ダイエットの上で、楽してやせたい!これを越えるものはないとは思いますが、それを考慮したとしても、ウェイトトレーニングには非常に多くのメリットがあると考えています。モデルや女優が今こぞってSNSを通してトレーニング動画や写真をアップしていますが、非常に良い傾向で、ただ細いことがいいという考え方が徐々に変化しつつあります。皆さんも今一度家にある健康器具や、サプリメント、ダイエット方法を見直してみてはいかがでしょうか?

ウェイトトレーニングについてのメリットや内容については今後紹介して行きたいと思います!

それでは!

Hälsa Takaoka(ヘルサたかおか)公式ホームページ

たかおかから健康を発信! セミアスリート集団によるスポーツ革命